豊後水道 海産物 ブログトップ
- | 次の5件

ちりめん、そのままごはんと食べる [豊後水道 海産物]


コチラの商品・豊後水道のちりめん各種は現在販売終了いたしました。 今後、新規追加されたら再度リンクなどを張り直します。


“ちりめん”の食べ方ってどうしています?

259317_1.jpg  ←(画像クリックで大きくなります)


定番というか、シラスちりめんを買ってきたら必ずやる方法は、

自分は炊き立てご飯に、“ちりめん”をのせて食べています。

味付けはワサビを溶いた醤油をほんの少しだけたらしてそのまま食べる。


もしくはご飯にのせた“ちりめん”を、焼のりや味付けノリで巻いて食べるですね。

個人的には味付け海苔を巻いて食べるよりは、焼のりで巻いて醤油をつける方が好きですけどね。


どちらの食べ方も、醤油をかけ過ぎない(付け過ぎない)事でしょうね。

当然多ければ醤油の味ですから。


間違いなくこの『食べ方』シリーズは続きます。

次回も別の食べ方を紹介する予定ですので、よろしくお願いします。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

冷凍ちりめん、解凍するには [豊後水道 海産物]


コチラの商品・豊後水道のちりめん各種は現在販売終了いたしました。 今後、新規追加されたら再度リンクなどを張り直します。


では冷凍した“ちりめん”をどのようにして解凍をするのかについて書いていきます。

259317_1.jpg

冷凍“ちりめん”の解凍というと、これも一般的な方法としては

例えば夕食に頂くのであれば午前中に冷凍室から冷蔵室に移してじっくりと自然解凍するのがベストな方法だと思います。


思いついたら食べたいというのであれば、

ラップでくるんだ“ちりめん”に水が入らない様にビニール袋などに入れてから、

水を張ったボールに入れておく。およそ30分ほどで解凍できると思います。

多少の風味は落ちるかもしれませんが、美味しくいただけると思います。


最後までお読み頂きありがとうございました。

ちりめん、冷凍保存するには [豊後水道 海産物]


コチラの商品・豊後水道のちりめん各種は現在販売終了いたしました。 今後、新規追加されたら再度リンクなどを張り直します。
 

“ちりめん”の保存はどのようにしています?

259317_1.jpg  (←画像クリックで大きくなります)

一般的には購入してきたら冷蔵庫の保冷室で保存していると思います。

この方法だとだいたい3日間ぐらいで賞味期限が来てしまうと思います。

特に“しらすちりめん”の場合はダメになりやすく、油断すれば残念な結果になってしまうこともあります。


そこで上手に“ちりめん”を保存する方法を披露します、といっても一般的なんですけどね。

それは買ってきたら“ちりめん”をトレーから全て出してから、

適量に小分けにしてラップなどに包んでから冷凍保存するんですね。


「トレーのままでもいいんじゃないの?」という疑問が浮かぶ方もいると思いますのでその理由も説明します。


トレーのまま“ちりめん”を冷凍保存すると、

トレー内の隙間があるので“ちりめん”の持つ水分が失われてしまうんですね。


ですので解凍をした際のおいしさが無くなってしまう事をなるべく避けるために、トレーから移すんですね。


最後までお読み頂きありがとうございました。

ちりめん、どんな魚なんでしょうね [豊後水道 海産物]


コチラの商品・豊後水道のちりめん各種は現在販売終了いたしました。 今後、新規追加されたら再度リンクなどを張り直します。



さて今回は“ちりめん”について記事を書いてみたいと思います。

今回の“ちりめん”は豊後水道の大分県産のモノです。

そして豊後水道というのは日本有数の海産物の漁場だそうです。

いろいろな種類の魚が水揚げされ、中には有名な魚の漁港もあります。

ここではあえて触れませんが、多分頭の中に浮かぶ方も多いと思います。

その魚はもし機会があれば紹介をしたいと思います。


“ちりめん”というのを聞いて思い浮かぶのは、白い小魚、それも柔らかな小魚だと思います。

その魚の元々の色は下の写真のような、うすい灰色っぽい感じなんですね。

259317_1.jpg  (←画像クリックで大きくなります)

ではその“ちりめん”というのはどんな魚なのかという事ですが、それは数種類あるんですね。

といってもあの大きさで成魚ではなく仔稚魚である事は、判っていると思います。

では何の仔稚魚なのかというと、一般的には
  ・ カタクチイワシや
  ・ マイワシ、
  ・ うるめイワシ

といったイワシ科の稚魚が主です。

ようは丸干しのイワシの子供たちなんですね、“ちりめん”というのは。


最後までお読み頂きありがとうございました。

生ちりめん、豊後水道で水揚げしてます [豊後水道 海産物]


コチラの商品は現在販売終了いたしました。 今後、新規追加されたら再度リンクなどを張り直します。





大分県の豊後水道は魚の宝庫で、いろいろな魚が水揚げされています。

その豊後水道で取れた数多くの魚の中で、生ちりめんを紹介します。

その名も『 「生ちりめん」極鮮冷凍 』です。

259317_1.jpg

 ・ 極鮮冷凍 100g 2袋 販売価格:1,995円(税込)

 ・ 極鮮冷凍 100g 5袋 販売価格:3,675円(税込)


ちりめん(ちりめんじゃこ)は、もちろん魚の正式名称ではなく仔稚魚。

一般的にはカタクチイワシやマイワシ、うるめイワシといったイワシ科の稚魚です。

そのとれたばかりのちりめんを、生ちりめんの風味をそのままに冷凍しました。

市販されているちりめんは一度茹でているので、白っぽいのがほとんどです。


ですのでこの生ちりめんを食べる事ができるのは、

取ったばかりのちりめんをすぐに食べる事ができる漁師さんしか味わえない味覚、

それをご家庭では普段は味わえません。


しかしそれを今回はその特別な生ちりめん、

それをご家庭で楽しむ事ができるのがこの商品です。





この生ちりめんが気になった場合は

  ・ 生ちりめん100g×2袋 ←はこちらを、

  ・ 生ちりめん100g×5袋 ←はこちらを、

クリックしていただくと、商品仔細&購入ページが開きます。


最後までお読み頂きありがとうございました。
- | 次の5件 豊後水道 海産物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。